×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
経済ってそういうことだったのか会議
著者:佐藤 雅彦
価格:¥ 630
日本経済新聞社
4532191424
経済ってそう言うことだったのか!
おっもしろい話何ですが、まとめろっていわれてもかなり困っちゃうんですが・・・なんとかがんばっちゃうぞ!っと・・・やっぱり無理だ。と言うことでミクロでばらばらに行くことにしますよ。基本的に自由主義的ですよ~。
出生率
今、日本でも結構もめてますよね。子供の人数がどうのこうのって。だけど子供を何人産むかっていうところに国家が介入するって如何よ?って話です。たとえば中国・・・よく言われていますね、闇っ子の問題。戸籍に乗らず教育を受けず・・・。親は労働力が確保できて満足かもしれないけど、その子は将来どうするんでしょうね?あともう一つ例をあげればチャウシェスクの子供たち。詳しくはウィキペディアでどうぞ。悲惨なんだなぁ・・・
影響力
影響力って持ってしまうと失うのが怖いんですよ。アメリカもそう。影響力を持ち続けたいんですよね。
大国は何処も二枚舌:アメリカが介入する事としないこと
たとえば・・・クルド人の独立・チベット・チェチェン。これらにはアメリカが介入することはありません。少数民族の独立に手を貸しません。考えてみれば、アメリカでです、メキシコ系が独立するだとかそう言うことがあっては困るんです。だから、人道的でなかろうと放置されます。いっぽう・・・自分たちが介入したいと思うところには思いっきり人道だとか道義だとか人権だとか、そう言う言葉を持ち出します。
フロンティア
アメリカは・・・フロンティアがある時は強いよ。。
ホモエコノミクス:経済的に正しい人間。
代替材:取って代わる物。たとえば、新幹線と飛行機
補完財:テレビとゲーム機の関係
今の流れ:要素還元主義→複雑系
真っ向から喧嘩すると・・・対等になれる。世の中は不思議です。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
無題
(11/29)
i-dep fine tuning
(08/05)
nanao eizo FlexScan S2031W
(07/21)
ふんわりゆったり、でもちょっと複雑で面白い音楽
(03/21)
自動車免許、運転の安いDVDと教科書。
(03/13)
コトリンゴさん・・・小鳥とリンゴ
(03/13)
速読英単語を利用する上での注意点
(03/13)
解体英熟語・速読英熟語
(03/08)
YUKI楽譜!!
(03/08)
地理参考書・・・この一冊で世界の地理がわかる
(03/08)
カテゴリー
トップページ(4)
文学・小説(4)
人文・思想・心理学(3)
社会・政治(13)
地理・歴史(2)
経済・お金(7)
テクノロジー・サイエンス(6)
医学・薬学(1)
コンピューター(2)
アート・建築・デザイン(13)
実用・ホビー(2)
暮らし・料理(4)
資格・検定(2)
教育・学参・受験・辞書(14)
コミック(1)
音楽(8)
紛い物の類(2)
大学受験科(4)
戯言科(2)
整理回収機構(2)
佐藤雅彦 徹底特集!(4)
雑貨(1)
文学・小説(4)
人文・思想・心理学(3)
社会・政治(13)
地理・歴史(2)
経済・お金(7)
テクノロジー・サイエンス(6)
医学・薬学(1)
コンピューター(2)
アート・建築・デザイン(13)
実用・ホビー(2)
暮らし・料理(4)
資格・検定(2)
教育・学参・受験・辞書(14)
コミック(1)
音楽(8)
紛い物の類(2)
大学受験科(4)
戯言科(2)
整理回収機構(2)
佐藤雅彦 徹底特集!(4)
雑貨(1)
アーカイブ
最新CM
[05/18 Stevenmn]
[05/08 Rudolphpub]
[04/08 CharlesSr]
[04/04 Melvindriz]
[03/28 KennethMync]
最新TB